Perlの何が面倒って strptime がない。

最近はできるだけPythonを使っているが、ちょこちょこしたものしか書かないから一向に上達しない。今日はPerlでプログラムを書く用事ができたので久しぶりに触る。
いつもながら不思議に思っているのは POSIXモジュールに strftime は入ってるが strptime が入っていないことだ。strptime がPOSIX非準拠なのかどうかわからないが C で time.h に入ってる関数が入ってないのも不便だし違和感を感じる。以前に代替品がPerl標準ライブラリに入っているのかと探してみたこともあるのだが見つからなかった。このときは Datetimeモジュールを入れて誤魔化した。
複数の異る環境で使うし、できれば標準的なモジュールで簡潔に記述できるといいのにと思って、今回検索してみたら、
モダンPerlの世界へようこそ「第15回 DateTime:APIの標準化をめざして」
という記事をみつけて読んで納得。
この記事によれば、結局、標準モジュールには日付文字列をパースする関数はなくて、別モジュールが必要なようである。それも Datetime よりは Time::Piece を使う方が今後のためにも良さそうだ。